明日からAS診療に役立つ最新エッセンス①
-ASの特徴と検査・診断-

本動画では、大動脈弁狭窄症(AS)の検査・診断に必要となる聴診やエコーのポイント、そして介入治療を考えるべきタイミングについて、小倉記念病院の谷口智彦先生に解説いただきました。併せて、これらの根拠となる日本を含む各国のエビデンスも多数ご紹介いただいております。今後のASの日常診療のご参考にしていただければ幸いです。

専門医の先生方による、心臓弁膜症に関するWeb講演会のアーカイブ動画やレクチャー動画を随時お届けしてまいります。
特に、大動脈弁狭窄症における診断・治療を中心としたコンテンツ配信を予定しており、日常診療にお役立てください。
なお、ご登録いただきましたら、新しいコンテンツが掲載された際にお知らせいたします。