大動脈弁狭窄症の診療マネジメント〜紹介元医師の知りたいこと1問1答〜

大動脈弁狭窄症(AS)の治療法の1つであるTAVIは、すべての症候性重症AS患者さんへ適応が拡大されました。

この適応拡大に伴い、紹介元の先生方におけるAS患者の管理においても変化が予想されます。

そこで、当セミナーでは、AS患者の管理において、紹介元の先生方が日々疑問に思う点をピックアップし、エキスパートの先生方にレクチャーを頂きます。当セミナーが紹介元の先生方の日々の診療にお役立て頂けることを願っております。

大動脈弁狭窄症の診療マネジメント〜紹介元医師の知りたいこと1問1答〜(2022/3/13 開催)

<座長>
森野 禎浩先生
岩手県医科大学 内科学講座 循環器内科分野 主任教授

<演者>
西岡 健司先生
広島市立広島市民病院 循環器内科

大野 洋平先生
東海大学医学部 内科学系 循環器内科学

専門医の先生方による、心臓弁膜症に関するWeb講演会のアーカイブ動画やレクチャー動画を随時お届けしてまいります。
特に、大動脈弁狭窄症における診断・治療を中心としたコンテンツ配信を予定しており、日常診療にお役立てください。
なお、ご登録いただきましたら、新しいコンテンツが掲載された際にお知らせいたします。