AS(明日)をつかむ心エコー塾
心エコーレポート改善委員会〜技師と医師の目線合わせの重要性〜

2022年4月28日に行われました、ASをテーマとした心エコー図検査Webセミナーのアーカイブ動画になります。

今回は、「心エコーのレポート」に焦点を当て、開催いたしました。

ASの重症度評価におけるレポート作成時のポイントは?技師と医師はレポートを用いてどのようなコミュニケーションをしているのか?等、実例を用いた多様な視点からのディスカッションをぜひご覧ください。

<モデレーター・講師>
渡辺 弘之 先生
東京ベイ・浦安市川医療センター 副センター長 / 循環器内科 ハートセンター長

阿部 幸雄 先生
大阪市立総合医療センター 循環器内科 副部長

<コメンテーター>
大野 洋平 先生
東海大学 医学部内科学系循環器内科学 准教授

<パネリスト>
森下 真由美 先生
大阪市立総合医療センター 医療技術部 臨床検査部門

屋良 朝仁 先生
国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院 中央検査部門

専門医の先生方による、心臓弁膜症に関するWeb講演会のアーカイブ動画やレクチャー動画を随時お届けしてまいります。
特に、大動脈弁狭窄症における診断・治療を中心としたコンテンツ配信を予定しており、日常診療にお役立てください。
なお、ご登録いただきましたら、新しいコンテンツが掲載された際にお知らせいたします。