AS(明日)をつかむ心エコー塾

日時

2022/4/28 19:00〜20:00

開催形式

インターネット回線を通じて全国へ配信いたします

モデレーター・講師

渡辺 弘之 先生
東京ベイ・浦安市川医療センター ハートセンター長

モデレーター・講師

阿部 幸雄 先生
大阪市立総合医療センター 循環器内科 副部長

コメンテーター

大野 洋平 先生
東海大学 医学部内科学系循環器内科学 准教授

パネリスト

森下 真由美 先生
大阪市立総合医療センター 医療技術部 臨床検査部門

パネリスト

屋良 朝仁 先生
国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院 中央検査部門

講師プロフィール

渡辺 弘之 先生

東京ベイ・浦安市川医療センター
ハートセンター長

阿部 幸雄 先生

大阪市立総合医療センター
循環器内科 副部長

ご挨拶

実臨床で感じる心エコーの疑問を解決すべく、分かりやすく・楽しくをモットーにこれまで開催してきた心エコーセミナーですが、前回はなんと2,000名を超える技師さん、医師の皆様にご参加をいただくことができました。
今回は、私たちのなかでもよく話題に挙がる、「心エコーのレポート」に焦点を当て、開催いたします。ASの重症度評価におけるレポート作成時のポイントは?技師と医師はレポートを用いてどのようなコミュニケーションをしているのか?等、実例を用いて臨場感溢れるスタイルでお届け予定です。これまで通り技師さんにご参加いただくほか、今回は初の取り組みとして、東海大学 大野洋平先生もゲストにお迎えします。多様な視点からのディスカッションを通じて皆様の実臨床にお役立ていただければと考えています。 奮ってご参加いただき、皆でAS(明日)をつかみましょう!